ポケモンカード『ブラックボルト』『ホワイトフレア』収録カード一覧&予約情報

トレカ

ブラックボルト&ホワイトフレアとは?【コレクター必見の新弾】

2025年のポケモンカードゲーム最新弾『ブラックボルト』『ホワイトフレア』は、ポケモンBWのポケモン全156匹が封入されています。新レアリティのBWR(ビーダブリューレア)カードがもされており、コレクター界隈で大きな注目を集めています。

  • 発売日:2025年6月6日
  • 拡張パック:290円(税込)/1パック7枚入り
  • 拡張パックデラックス:1,450円/35枚入り

今回の弾は、156匹の全てのポケモンがSAR(スペシャルアートレア)やAR(アートレア)カードのどちらかで封入されていることも発表されました。まさに「鑑賞して楽しむ」層にぴったりな内容です。

注目の収録カード【美麗SAR&AR一覧】

💎 注目のカード

ゼクロムex

新レアリティのBWRです。黒一色で描かれており、とてもかっこいいイラストとなっています。

レシラムex

同じくBWRのカードです。こちらは白一色で描かれており、美しいイラストとなっています。

その他の注目カード(SAR・AR)

現在判明しているSAR・ARは御三家のみとなりますが、今後も続々発表されると思いますので、ついおか情報を楽しみに待ちましょう!

ちなみに、拡張パックデラックスを購入すると、1パックに1枚ARが確定で封入しているので、デラックスを見つけたら予約&購入をおすすめします!

高騰が期待されるカードは?

発売後に高騰が予想されるカードをまとめてみました。近年のポケモンカードゲームは高値で取引されることも多くあるため、欲しいカードが決めっている方は、要チェックです!

  • ゼクロムex(BWR)
  • レシラムex(BWR)

上記2枚は、間違いなく高騰しますし、トップレアは間違い無いと思います。

ゾロアやキュレムなど人気のポケモンもその人気に応じて高騰することが予想されます。

その他、情報がさらに解禁され次第、随時更新していきます。

予約・購入情報【今からでも間に合う?】

✔️ 正規ルート(定価販売)

  • ポケモンセンターオンライン(抽選)
  • Amazon(抽選予約終了)
  • ゲオ(5月19日〜5月26日)
  • ビックカメラ(店頭受付)
  • ヤマダデンキ(抽選予約終了)
  • イエローサブマリン(抽選予約終了)
  • 晴れる屋2(抽選予約終了)
  • エディオン&トレカキャピタル(抽選予約終了)
  • おもちゃのペリカン(抽選予約終了)
  • 平和堂(5月19日AM〜5月26日23:59まで)
  • ホビーゾーン(5月23日〜5月25日21:00まで)

予約開始直後にアクセスが集中し、秒で完売するケースも。再販情報をこまめにチェックしましょう。

✔️ 二次流通(プレ値)

  • メルカリ・Yahoo!フリマ・駿河屋などでBOX販売される可能性大
  • 高騰リスクがあるため信頼できる出品者からの購入推奨

まとめ:ブラックボルト&ホワイトフレアは“買い”か?

『ブラックボルト』『ホワイトフレア』は、単なるカードゲームの新弾という枠を超え、「アート作品」としての完成度を誇るコレクション性の高いセットです。SARやARといった豪華レアリティは、ポケモンたちの新たな魅力を引き出し、手に取るだけで世界観に没入できるビジュアルを提供してくれます。

世代を超えて愛されるポケモンたちが、美麗なイラストで新たに描き下ろされる今作は、ポケモンファンであれば一度は手に取ってほしい内容です。
とくに長年シリーズを追っている人にとっては、過去と現在をつなぐ懐かしさと新鮮さの両方を感じられるラインナップになっており、ポケモンの歴史の一部を所有しているような感覚すら味わえます。

一方で、コレクター目線でも見逃せません。アート性の高いカード、人気キャラクターのレア仕様、投資価値のあるカードが豊富に揃っており、まさに“保有して満足できる”内容になっています。将来的な価値の上昇も視野に入れたい方にとっては、初動で押さえておくのがベストです。

つまり本作は、

  • 美しいカードで心を満たしたいコレクター
  • 推しポケモンをいつもそばに置きたいファン
  • カードの価値とストーリーの両方を楽しみたいプレイヤー

そのすべてに刺さる、多層的な魅力を持つ注目セットと言えるでしょう。

迷っているなら、ぜひ1BOXだけでも開封してみてください。きっとあなたの「お気に入りの一枚」が見つかるはずです。

関連情報・リンク

ポケモンカードゲーム公式

ロケット団の栄光の収録カード・情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました